あの瞬間!俺たちは若かった!!

日々の出来事を綴っていきます

2013-01-01から1年間の記事一覧

ちょこっと偵察・106

11月11日晴れ・・・今日は「いい日いい日」。 語呂合わせがいいのでいろんな記念日になってますよね。。それにしても変わりやすいお天気でした。雨降ってたり、青空だったり、桜の紅葉と落葉、かなり進みました。 ・・・ということで、夕方の仕事帰りにちょ…

ちょこっと偵察・105

11月10日曇り・・・今日は、夕方に「ちょこっと偵察」です。夜に、中学校の同窓会の会議があるので午後5時から6時30分まで出撃可能。 ヤリエママが設計したヤリエ・謎のプロジェクト第1弾!(プロトワーム)にがタケノコがヒット!イメージ通りの泳ぎです・…

ふれあいコンサート

11月9日晴れ・・・今日は、松原八幡神社境内で「第17回灘中校区ふれあいコンサート」がありPTA本部役員として参加してきました。 午前10時に中学校に集合し、テント・机・椅子を松原八幡神社の境内に運んで生徒達と設営。お昼前に準備が終わってから、近…

ちょこっと偵察・104

11月8日晴れ・・・近所でこんなの釣れるぜぇ。 南の海からお帰りなさい!イケカツオくん! 夕マズメの満潮。キャスト」は1回だけ。係留されている船のロープにサスペンドしているイケカツオをランガンしながら狙います。ロープに平行にルアー投げて、ボト…

やったぜ☆ヒデくん!

11月8日晴れ・・・最近、好調なのが「やったぜ☆ヒデくん!」です。 昼から、コンディションのいいシーバスをトップでげっとん!3打数1安打ですって。サイズは、60ちょいだとか。カタクチと一緒にシーバスも入ってきたみたい。

文化発表会

11月7日晴れ・・・今日は、カイトの中学校の文化発表会が姫路市文化センター大ホールでありました。普通の中学校でしたら体育館でやりますよね。灘中学校は、県下最大のマンモス校な為、姫路市文化センターで毎年開催しています。 私は、PTA本部役員の為…

ちょこっと偵察・103

11月6日晴れ・・・最近、思うように時間がとれず、久しぶりのちょこっと偵察です。今日は、仕事の帰りに根魚を狙ってみました。 最近、噂になっている「ヤリエ・謎のプロジェクト」を少しばかり紹介しましょう。別に謎ではないですが新しいワームのテストを…

白浜校区地域夢プラン②

11月4日曇り・・・昨日のつづきです。白浜海水浴場での海岸クリーンタイムが終わってからいよいよ「地引網体験」です!さてさてどんなお魚が入っているのか子供達は、必死でロープを引きます! 約100メートル沖からゆっくり目印のブイが近づいてきました。 …

白浜校区地域夢プラン①

11月3日曇り・・・「平成25年度地域夢プラン・白浜ええとこみつけ隊」が開催されました。昨年の松原地区につづく第2弾とし、昨年と同様」に白浜地区の再発見と、育んできた文化、そして現在の白浜を支える産業を知り、息づく白浜が「体感」できることを目的…

一日バタバタ

11月2日晴れ・・・今日は、一日バタバタでした。朝8時30分より「灘のけんか祭り写真展」が開催されました。私は、公民館で受付です。 写真は、約2000枚展示。報道カメラマンのブティカさん(スリランカ人)の写真も展示→まあまあ売れてましたよ。昨年よりも…

第11回イカした大会のお知らせ

第11回イカした大会IN男鹿島 主催 イエローソルトウォータークラブ 後援 江沼渡船 開催日 平成25年12月1日(日) 会場 家島諸島・宮一文字・真浦一文字(20名を超えるようでしたら箱岩・鍋島・太島を追加します) 集合場所 木場港 江沼渡船乗り場 受…

やったぜ☆ヒデくん!

10月31日晴れ・・・久しぶりの「やったぜ☆ヒデくん!」です。 本日、家島諸島で釣ったアオリイカ胴長28㎝。そろそろキロUPの声も聞こえ出しました♪ エギは、クリックスの3.25号。他にカワハギ11枚(これは、エサ釣り)。シーバスもチェイスしてきたとか。…

ちょこっと偵察・102

10月30日晴れ・・・最近のホームな河川は気温の低下にて水温も下がり気味。ベイトも不在でシブい状況であります。それでも、コンディションのいいシーバスは、一等地に貼り付いていました♪ ルアー*ザブラシステムミノー9Fタイダル(キビナゴ)

☆灘のけんか祭り・旧松原村☆

10月29日晴れ・・・今日は、夕方から秋祭りの写真展の準備がありました♪ 「灘のけんか祭り写真展・旧松原村のお知らせ」 平成25年11月2日(土) 午前9時30分から午後7時30分まで 灘の松原公民館1階大ホール 写真引き渡し日・・・11月22日(金)午後6時から8…

ちょこっと偵察・101

10月28日晴れ・・・朝晩、冷え込むようになりました。寒いけれど、空気が澄んでいるので、星空がとてもキレイに見える季節です。深まりゆく秋を、楽しみたいと思います♪ ・・・ということで今日は、お昼の時間帯30分1本勝負です! ピックアップ寸前に飛び出…

ちょこっと偵察・100

10月26日晴れ・・・今日で、今年になってちょこっと偵察が100回目であります。昨年の100回目は、8月24日ですって(釣りに行くペースが落ちたな)別にいいけど。昨日は、台風26号の影響でホームな河川は、ササ濁りです。昨日も雨が止んだときにヒデくんと合流…

秋の訪れ♪

10月24日曇り・・・丹波の秋の味覚といえば! 丹波黒豆枝豆(黒枝豆)!! 本日、いつもお世話になっているヤリエさん(兵庫県丹波市)より着弾!! 「秋の訪れ」ありがとうございます。プロジェクトは、着々と進んでおります♪

ロックフィッシュ地獄・9

10月23日雨・・・全国のロックフィッシュゲームを網羅した 『ロックフィッシュ地獄』の第9弾、本日発売です。 今回は3つの特集を組んでいまして第1特集は「島」。個性豊かな11の島の風景、魅力、そして釣りの魅力を余すことなくお伝えします。第2特集は…

☆灘のけんか祭り・テレビ放送日☆

10月21日晴れ・・・久しぶりに晴れました。秋祭り本宮(15日)に降った雨で、お旅山の桟敷席の莚(むしろ)が中々乾きません。やっとのことで(90%)乾きました。この6日間は、天気予報を観ては、倉庫から莚(むしろ)を出してきたり、片づけたりして何度…

☆平成25年度こども釣り大会☆

10月20日雨・・・今日は、姫路市立遊漁センターで「平成25年度こども釣り大会」が開催されました。 この大会は、春の5月5日の子供の日と11月初旬(今秋は10月下旬)の年2回毎年開催されます。イエローソルトからは、釣りインストラクターとして吉田会長・塩…

ちょこっと偵察・99

10月18日曇り・・・久しぶりの偵察です。日中は、祭りの余韻でいろいろと忙しく思うように時間がとれません。一仕事終わって午後7時よりホームな河川に行ってみました。シーバスを釣りたかったのですが河川は水量も落ち着き事前の情報ではダメみたい。シーバ…

☆爆釣!アジングシーズン11☆

10月17日晴れ・・・秋ホンバン!食欲の秋、爆釣の秋! 国民的ターゲットのアジの秋です!!超お手軽にも釣れて、非常に奥も深いこのアジ。アジをルアーで狙うアジングのみの特濃ネタを集めた週刊ルアーニュース増刊号が完成しました! 「激釣!アジング シーズ…

☆2013灘のけんか祭り・本宮☆

10月15日雨・・・台風26号の影響でお昼から雨です。 お旅山の桟敷席は、ブルーシートが敷かれ傘の花が咲いています。屋台は、お旅山山頂までは上がらずに途中の山道で待機しまた。かれこれ30年ぶりのことらしい。屋台との練り合わせも時間が短縮され旧松原村…

☆2013灘のけんか祭り宵宮☆

10月14日晴れ・・・播州秋祭りシーズンも中盤を迎えた日曜日、播州秋祭りの代表格とも言える超有名な灘のけんか祭り(松原八幡神社の秋祭り)の日がやって来た。今日は私の誕生日でありましてFacebook・メールにてたくさんのお祝いメッセージを頂きましてあ…

☆前夜祭☆

10月13日晴れ・・・灘のけんか祭り・大ならし(前夜祭)は、無事に終了しました。 明日は、宵宮!体育の日なんで人が多いでしょうね?本気で頑張ります♪

☆松茸イタダキマシタ☆

10月13日晴れ・・・秋祭りに我が家に来るお客様より松茸を頂きました♪ 結構大きかったので、今晩は、すき焼き・炊き込みご飯・お吸い物・茶碗蒸しの予定であります。今晩は、お祭り前日の大ならしがあります。昨年にお世話になったブディカ・ウィーラシンハ…

☆軍師 官兵衛の幟登場☆

10月12日晴れ・・・祭りの準備は、ばっちり完了しました。明日の旧松原村の大ならしは、午後7時から開始します♪ 松原八幡神社前は、来年のNHK大河ドラマ「軍師・官兵衛」の幟も登場!!

☆屋台見学会☆

10月11日晴れ・・・祭典事務所で御花受付中。今日で当番6日目。 今日は、白浜保育園・幼稚園の園児たちが旧松原村の屋台・衣装・だんじりの見学会がありました。(吉田は村のカメラマン役) 屋台蔵見学や屋台づくりをしてごっこ遊びに展開し、園児・保護者・…

☆ZBLウィスパー限定カラー登場☆

10月9日晴れ・・・祭典事務所での御花の受付、今日で4日目。そろそろお疲れモードであります♪ いつもお世話になっているジップベイツさんよりZBLウィスパーシリーズの新色が登場しました。上からファイアービーチミスト・ファイアーパッションダークミスト・…

☆お待たせしました!☆

10月9日晴れ・・・お待たせしました! 画像がUPされました!!良型狙い撃ちだ!! ZBL Zoea 49S Action&実釣ムービーダイジェスト!! 興味ある方は、ご覧下さい! 大メバル・大アジ・スズキ(おまけ)もバッチリ釣ってます♪