あの瞬間!俺たちは若かった!!

日々の出来事を綴っていきます

北九州の旅

3月6日晴れ・・・先週末の3・4日と灘の松原自治会協議員の旅行で「北九州の旅」に行ってきました。参加された方は、33名。天気は雨と晴れの1泊2日の旅でした。
イメージ 1
午前8時34分の「さくら547」で一気に熊本まで・・・熊本到着時刻11時19分。
イメージ 2
熊本駅では、おなじみのくまモンがお出迎えです。そこからバスに乗って、熊本城へ。
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
現在、熊本城は修理中でありますが完全復活するのは30年かかるとか・・・ひぇ~
 
一通り見学してからバスで霊厳禅寺へ~
イメージ 6
 
イメージ 7
イメージ 8
宮本武蔵が、ここで2年をかけて五輪書を書き上げたと思うと、歴史の空気を感じました。ココから天気は、本降りの雨(泣)バスの戻ってから博多のホテルにチエックイン。
 
イメージ 9
 
イメージ 10
     夜は、河太郎中州本店でイカの生き造り!正に老舗のお店でした。
イメージ 11
他に姫路では、めったに食べることがないアラ(クエ)料理のコースを堪能しました。
 
イメージ 12
一夜明けてから・・・
 
 
イメージ 13
再びバスで釈迦涅槃像(しゃかねはんぞう)を見学に行く。正式名称を高野山真言宗別格本山南蔵院篠栗四国総本山。 平成7年に完成した釈迦涅槃像はブロンズ製としては世界一の大きさを誇る(全長41メーター、高さ11メーター)。体内には仏舎利を安置。「ささぐりのねぼとけさん」と親しまれ、参拝者は年間130万人超という。
住職が1億円以上の宝くじをあてたことでも知られています。それにしてもこの大きさにびっくりです!!
 
お次は、世界遺産宗像大社に行ってきました。
イメージ 14
 
イメージ 15
宗像大社沖ノ島沖津宮筑前大島中津宮宗像市田島の辺津宮の三社の総称)」は「日本神話に起源」をもつ「航海安全の守護神」として崇められるようになった「神社」です。
イメージ 16
「すごい気のエネルギー!」多分感じやすい人には、この写真からでも熱い気が感じられるかも。何も7ないのですが。古代の祭祀場所と言われているこの高宮祭場は、宗像大神の降臨の地とも言われています。とても神聖な場所と言われています。宗像大社にいらしたら、ぜひここまであがってみてください。そして、エネルギーをいただいてください。もちろん、感謝とともに。
 
これにて「北九州の旅」は終了です。1日目は雨が心配な天気ではありましたが2日目になると快晴(暑いくらいの天気)。非常に楽しい時間を過ごすことができました。他にもまだまだ楽しそうなところ満載だったので、またいつか行きたいと思っています。