5月22日晴れ・・・「トライやるウィーク」私たち兵庫県民にとってはなじみの深い言葉なんですが、他県の人は知らないですよね。トライやるウィークとは地方によって表現は異なりますが、中学2年生が地域の公共施設や事業所へ1週間(5日間)行って学校では学べない地域社会の人とのふれあい交流、就業の体験やルール、マナー等習得することを目的として行う体験週間のことです。http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif
公立の中学二年生が、一週間、地元で就労体験をします。平成10年から始まりました。学校と家庭、地域の三つを結ぶトライアングルと、トライ(挑戦する)やってみるという言葉から生まれた活動であります。6月3(月)~7日(金)までカイトの中学校で実施されます。その中身は、地場産業の製鎖業・鉄工業・歴史博物館・小学校・幼稚園・保育園・老人ホーム・ホテル・ホームセンター・ドラッグストアなど・・・約100社あまり。中学二年生といえば、反抗期でもあり、学校で中間の学年のため、ちょっと気持ちにゆるみが出たり、ぐれたりする子もいて、難しい時期なんですが、そういうときに、就労体験をさせてもらえる、地域の学校や、企業や、小さなお店、工場など本当にありがたいです。
実際に体験して働いてお金をもらう大変さや有り難さが解り親の有り難さが解ると思いますよね。それにしても、このポスターを町内の掲示板に50枚あまり貼っていったのがきつかったです・・・(泣)