あの瞬間!俺たちは若かった!!

日々の出来事を綴っていきます

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

晩香盧(ばんこうろ)

7月3日晴れ…昨日行ったところで晩香盧(ばんこうろ)が抜けてましたので報告致します。 この建物は、1917(大正6)年に清水組(現・清水建設)より送られた洋風茶室です。渋沢栄一翁の喜寿のお祝いと長年の恩顧に対する感謝を込めて贈ったものです。

相撲博物館

7月3日晴れ…相撲博物館に行ってきた。 両国国技館のそばに、相撲博物館があり歴代の横綱の写真や展示品が多くありました。 今回のテーマは「雲龍型と不知火型」。横綱土俵入りには二つのスタイルがあります。第8代、第11代の横綱・不知火が不知火型の祖。雲…

旧安田庭園

7月3日晴れ…外国人人気の旧安田庭園でツリーをパチリ。 賑やかな両国駅前と違ったゆったりとした時間を過ごすことができました♫

学釣連関東支部OGOB会

7月2日晴れ…学釣連関東支部OBOG会が「煮込 千成本店」で12年ぶりに開催されました。集まったOBOGの方は、東洋、駒澤、立教、神奈川大学の釣りグラブ出身の方々13名。 「東北大震災」「コロナ禍」「能登半島地震」があって中々開けなかったのです。その間、す…

煮込 千成本店

7月2日晴れ…今日は、午後4時より「学釣連関東支部OBOG会」が巣鴨にある「煮込 千成本店」で開催! 40年前の当時のままです。会津のお宿を移築し、巣鴨で60年の歴史があるという。柱や梁、壁に日本文化の歴史を背負った垢が心地よい。「おばあちゃんの原宿」…

ひまわり満開🌻

7月2日晴れ…ミスド池袋サンシャイン通りショップの前、ひまわり満開(本物)! 恐るべし、東京!!

青淵文庫(せいえんぶんこ)

7月2日晴れ…渋沢栄一の新一万円札発行まであと1日ですね。 1万円札の図柄変更は、聖徳太子から福沢諭吉になり、そして今回、渋沢栄一です。「近代日本経済の父」と呼ばれ、郷土の偉人として多くの人から今もなお尊敬されている渋沢栄一はどんなにか偉業を成…

渋沢史料館

7月2日曇り…東京に来てます。飛鳥山公園内に設けられた渋沢史料館に行ってきました。 渋沢栄一の生い立ちや功績を示す資料などが展示されています。 資料館のすぐ側にある旧渋沢庭園もおすすめで、大正時代に建築された青淵文庫と晩香廬の2棟の建物が現存し…

ちょっと行って参ります!

7月2日晴れ…ちょっと行って参ります。 松原屋台と獅子屋台が見送ってくれました😁

今日から7月ですね

7月1日雨・・・今年も半年が過ぎて、きょうから7月になりました。 7月も仕事以外の計画が盛りだくさんですが、仕事もその他(釣り)も全力でこなしていくぜっ♫

ちょこっと偵察42

7月1日雨・・・オペラ鑑賞が終わってからちょこっと偵察。 底ズルでのチヌ狙い。「ビゼー作曲 オペラ カルメン」が耳から離れない。とりあえず藻の周辺をズルズル探っていると…小さいバイトがあり、アワセを入れるとヒット!何度かドラグを唸らせて楽しませ…