あの瞬間!俺たちは若かった!!

日々の出来事を綴っていきます

第8回淡路島メバルFISHING募集開始します

イメージ 1

わかば募金チャリティー
第8回淡路島メバルFISHINGのお知らせ

主催
イエローソルトウォータークラブ

今年も淡路島を会場に、ルアーによるメバル釣りの大会を開催します!この大会では、初心者、ベテラン問わずメバル釣りを愛する皆さんと交流を図ろうと考えてます。この機会にぜひ淡路島にいらっしゃいませんか?たくさんのご参加お待ちしています。

本大会は、兵庫県南部地震で親を亡くした子ども達に奨学金を送るための「わかば奨学金募金」チャリティーです。参加費は無料ですが、皆さんのお気持ちを少し分けてくださればありがたいです。

目 的
・ルアーでのメバル釣り愛好者が集い、競技を通して交流、親睦を図る。

日 時
・平成22年2月27日(土)14時00分受付開始 14時30分開会~23時検量~午前0時頃閉会 
※小雨決行
※今回も帰着最終時刻は23時です。

募集定員
・約100名

会場
淡路市ふるさとセンター(兵庫県淡路市多賀) ※いざなぎ神宮の道路を挟んで向かい、一宮中学校の裏。

参加費
・無料(当日は震災遺児の奨学金の「わかば奨学金」の募金を行います。募金は任意です。)
・不要のルアー、リールなどがあれば、出来るだけ持参して下さい。リサイクルショップにて換金し募金に充当致します。
・本大会はYGKよつあみの使用済みスプール回収事業に協力しています。使用済みスプールがございましたら持ってきてください。

ルール
・ルアーフィッシングに限る。
・淡路島内ならどこでもよいが陸からの釣りに限る。 
・2匹長寸(キープサイズ17cm以上)
・資源保護のためキープサイズ以下はリリースする(任意)。
・ライフジャケットの着用を義務づけます。
・投げサビキなど複数の針を使用した仕掛けは禁止します。

その他
・民家近くでは静かに行動する。
・漁港では、漁船・漁具に被害を与える行為をしない。
・ゴミをフィールドに残さない。
・私有地での釣り、あるいは駐車は厳禁とする。
・大会中の事故については当方責任を負いかねますので、各自自己責任において行動してください。また夜間の大会のため、未成年の方のみの参加は見合わせて頂きます。以上ご了承下さい。

大会について
・今回は午後からスタートし、深夜までの8時間です。昨年からデイゲーム検量、そして3人1組の団体戦を導入しました。あえて日中に勝負するのもよし、夕マズメに賭けるのもよし、十分ポイントを見極めて深夜の時合いに賭けるもよし、8時間を効率よくランガンするもよし、もしくはひたすら1カ所で粘るもよし。しかし、釣れる場所が日によってコロコロ変わるのがメバル釣り。運もかなり左右するでしょう。一応順位も決めますが、それだけにこだわらず、小気味のよいメバルの引きを充分楽しんでください。
・わざわざ遠いところからバカみたいに高い橋の通行料(ETCは1000円になったけどね)を払って来ていただくので、参加費そのものは無料です。当日は「わかば奨学金」の募金を行いますので、できれば少しでもお気持ちをいただければ幸いです。
メバル釣りに付き物の外道。ガシラやクロソイが一般的ですが、大型のスズキやタコなんかも可能性があります。それらもねらわれる方はネットをご持参下さい(笑)。

今回のレギュレーション

参加者の方はご一読下さい
・競技時間は15:00~23:00の8時間(帰着時刻厳守)
※遅れた場合は検量に進めません。
・ルアーを用いた釣りに限る。
・淡路島内ならどこでもよいが陸からの釣りに限る。
※ただし、私有地での釣りは禁止とする。
・2匹長寸(キープサイズ17cm以上)
・キーパーサイズを揃えた場合は、帰着までに必ず本部事務局まで電話にて現地での
計測サイズを申告すること。
※申告のない場合は検量に進めません。
・検量は、電話報告をもとに本部事務局でボーダーラインを設定する。ボーダーラインは、参加人数の20%程度とする。
・2匹長寸で最長の参加者を優勝とする。2匹長寸で同寸の場合、2匹のうち1匹の長寸が大きい魚を釣った方が上位となる。
・大会最大魚を釣った参加者に、大物賞を贈呈する。大物賞については、もう1匹キーパーサイズを揃えていなくても可。
※つまり大型を1匹だけ釣っている場合でも、大物賞対象の検量には進める。

デイゲーム検量
・午後6時までに帰着し検量した魚については、デイゲーム部門として順位を決め表彰する。

団体戦部門
・事前に申し込んだ3人1組で、3人それぞれの最長寸魚(17cm以上のメバル)の合計全長で順位を決定する。

その他
・競技中、グッドサイズが出ているなどニュースがあった場合は、事務局まで連絡して下さい。また、競技中は事務局から、グループ代表者の方へ現在状況についてお聞きしますので、携帯の電源はONにしておいて下さいますよう、ご協力お願いします。
・現地での様子について、デジカメで写真撮影していただければ助かります。



・メールにて申し込み受付します。申し込み多数の場合は締め切りが早くなる場合があります。メールにはお名前、所属クラブ、ご住所、携帯番号を書いてください。なお、グループで参加される場合は、参加者名・ご住所を全員分書いてください。また、グループで参加される場合、チーム名を付けていただけると名簿作成の際に助かります。メールをくださった方を代表者とします。参加者(代表者)の方には折り返し大会要項と主催者の携帯番号を連絡いたします。
団体戦部門もエントリーする場合は、3人一組で1チームとします。複数チーム参加の場合は、申し込みグループ名にA、B、C・・・とつけて区別できるようにしてください。チームメンバーは、当日一人来られなくなったなどやむを得ない事情以外は、変更は認められませんので、よくよく考えてチームを組んでください(笑)。
※都合で途中から参加する人は必ず「途中参加」と明記してください。なお、途中参加の場合も必ず受付を済ませてから競技に参加することになります。

参加される方は、sqbdb724@ybb.ne.jp イエローソルト吉田までお願いします。
   
こちらからでも受付できます→http://awajisuzuki.naturum.ne.jp/